”かんすけ”のExcel

実践向きのExcel活用のヒント

素晴らしい言葉

素敵に言葉との出会い(9)『時間と労力と資源を…』

本日の言葉はマネジメントの父とも呼ばれるピーター・F・ドラッガーの言葉です。ピーター・F・ドラッカーはアメリカ人で数々の著書があり、代表作の「マネジメント」は多くの経営者だけでなく、組織で働く人にも影響を与えました。日本では、2010年頃に「も…

素敵に言葉との出会い(8)『困ったことは…』

斎藤一人さんをご存じでしょうか?多くの著書があり、長者番付でも有名な方です。斎藤一人さんが書いた本に『変な人が書いた成功の法則』があり、その中の言葉です。 『困ったことは起こらない』 と考えるというフレーズがありました。 「禍を転じて福となす…

素敵に言葉との出会い(7)『量から質に・・・』

今回ご紹介する言葉は『未来を予見する「5つの法則」』田坂広志さんの本にある弁証法の第三の法則、「量から質への転換」による発展の法則です。 「量」が、一定の水準を超えると、「質」が、劇的に変化する。 田坂さんは膨大な量の通信やデータが一定量を…

素敵に言葉との出会い(6)『水というものが…

今回ご紹介する言葉は「きみたちはどう生きるか」(吉野源三郎さん)の中に出てきた言葉です。 『水というものがどういうものからできているということは教えることができるが、 冷たい水を飲んだ時の美味しさを伝えることはできない。』 実際に、水というも…

素敵に言葉との出会い(5)『才能とは…

今回は、将棋界の超一流棋士である羽生善治さんの言葉となります。 『才能とは、継続できる情熱である』 羽生さんの著書である「決断力」の章のタイトルにもなった言葉ですが、羽生さんからこの言葉が出ると重みが違うなと思いませんか。 浮き沈みが激しい将…

素敵に言葉との出会い(5)『ひとこと、ふたけた、みっつまで』

本日の素敵な言葉の出会いは、転職して2社目の大先輩(泉田さん)から教わった言葉です。 『ひとこと、ふたけた、みっつまで』 ひとこと(一言)とは、上司に報告するときなどは、趣旨を一言にまとめて話すのがいい。ふたけた(二桁)とは、経営の数字は上の…

素敵に言葉との出会い(4)『「欠点」は…』

ひすいこたろうの著書「3秒でハッピーになる超名言100」を読んでいて、いくつもいい言葉があるなと思いました。 今回のそのうちの一つを紹介したいと思います。 『「欠点」は君の欠かせない点』 ひすいこたろう 話しは飛びますが、”腐敗”と”発酵”の違いって…

素敵に言葉との出会い(3)『メメント・モリー』

本日は在宅でついついゴロゴロしてしまっている自分に対して、戒めを含めた言葉となります。 『メメント・モリー(memento mori)』 ラテン語で「自分が(いつか)必ず死ぬことを忘れるな」、「死を忘るなかれ」という意味の警句。(※)フリー百科事典『ウィ…

素敵に言葉との出会い(2)『やってみせて…

素敵な言葉との出会いの2回目は大日本帝国 連合艦隊司令長官の山本五十六さんの言葉です。 『やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、ほめてやらねば、人は動かじ。 話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。 やっている、姿を感謝…

素敵に言葉との出会い(1)『体は食べ物で作られる。心は・・・

習慣や目標をもって、いろいろやろうと思えたのは、人生の先輩からもらった『ツキを呼ぶ魔法の言葉』(五日市剛さん)を朝5分だけ読むことにしてからでした。そこから、鴨頭嘉人さんや中田敦彦さんのYoutubeに感銘と刺激を受けて、モチベーションが上がって…

今日からブログ始めます。

はてなブログのIDを本日作成しブログを書き始めます。 先日の雪の日に、負けずに頑張っていた”つくし”がありました。頑張っている感じがしてますよね!! 雪に負けない”つくし” ブログのきっかけは、『自分で情報をいただいているだけで、情報を発信していな…